[Towards the 15th Anniversary nurselog57]
テストサンプルの完成から1年。
春夏秋冬、小場所から大場所まで
これ一本でルアーを作り、ルアーを操り、釣果につなげて商品化を決めました。
ハンドメイドメーカーでは類を見ないフルパワーロッド、ナースログ。
シリーズ3本目の新作です。
今回はテストにキリノシリーズを軸とした、
約1オンス前後、それ以下の小ぶりなルアーを扱いやすくするためのライト化。
1オンス以下クラスのキャストにおける小技を効かせやすくし、クランクやシャッド、ミノーなどへの魚のアタックにも乗せやすくなりました。
それでいて、大型魚への一撃貫通のフッキングパワーコンセプトは従来のナースログのまま。
記録魚へも主動権は与えず、約2オンス程度のルアーでも気持ちよく「フルキャスト」が出来るバットパワーを残します。
それでいて従来のナースログにはない釣り味が、次の魚を載せる楽しみにつながります。
グリップを短くすることで、取り回しとトップウォータープラグへの操作感の向上を測りながら、大型プラグのフルキャストなどでは従来通り手を添えることで負担にならない様
「従来よりも少し短めのセミダブル」
にこだわり、採用しました。
パワーロッド、ナースログのコンセプトはそのままに、キリノシリーズを軸にしながら、
中〜小型ミノーなど、1オンス前後からさらに軽いプラグまでも器用に扱える。
そして従来のデカトップまで余裕でさばける、バーサタイルなショートパワーロッドと呼べる仕上がり。
仕様はシリーズ従来通りの「軽量化と、ブランク強度を維持する」カーボンアンサンドフィニッシュ。
釣り人のブランドの枠にハマらない、ジャンルレス、カテゴリーレスをコンセプトにした、ワンポイントマークのみの無印デザイン。
グリップジョイント型、国産ビルド。すべてナースログシリーズ継承の3本目となるロッド。
2026年オウルジーンズ15周年の記念モデルに相応しいニューメインロッド、それがナースログ57です。
全長174cm 自重168g
価格 42800円 税込み47080円
扱いやすくライト化されたとはいえ、やっぱりそこはナースログ。
初めて手にしたときは「びんっびんっ」です。
そのくせ、12gのキリノベイブもよく飛ぶし
グリップは短くなって扱いやすい。
もちろんキングもウルラもフルキャスト。
フッキングは1発モーションで貫通パワー。
次の最高が生まれるまでは、その時の最高がずっとスタンダード。
久しぶりのニューモデル
また当分機種変更の必要の無いニューロッドに仕上がりました。
「Towards The 15th Anniversary」
よろしくお願い致します。
オウルジーンズカワニシ